Works
施工事例
杉並区阿佐谷北
その他
Comment
都心の閑静な住宅街でありながら、自然を豊かに感じる杉並区阿佐ヶ谷。 この地で、合計17世帯のコミュニティをつなぐ ランドスケープ再構築プロジェクトを手掛けました。 シンクタウンがこの緑豊かな土地に出会ったのは2019年のこと。 「よりよい形で土地を後世に残したい」というオーナー様のご要望から プロジェクトが始まりました。 ゆとりある住居スペースの確保や周辺環境の緑化は、 生活者のQOL向上につながります。 東京という忙しい街でも人々が豊かに暮らしていけるよう、 本プロジェクトは「東京のローカル化」をコンセプトに据えました。 2022年12月に完成した新築アパートメントと、既存アパートメント2棟、 これらの建物をつなぐのが、中心に位置する中庭です。 オーナー様の想いを尊重しながら、元々あった池などはそのままに 日本庭園らしいつくばいを取り入れるなど、より美しい形を模索しました。 見通しを良くするために取り払った白い塀は、敷石として再利用。 庭を訪れる小鳥たちのために小さな餌台も設置し、 動植物との共生を感じられる環境を目指しています。
きらめく水辺や、四季折々に花や実をつける木々や草花は、 日々の暮らしに安心感を与え、精神的な豊かさを育みます。 そして、このコミュニティに暮らす人々だけでなく、 道行く地域の人々にとっても価値のある 美しいランドスケープであることが、TOKYO LOCALの本質です。 シンクタウンはこれからも「街の資産をつくる」気概をもって、 持続可能な地域循環型の街づくりに取り組んでいきます。
このプロジェクトのnote記事はこちら
Recommend
Comment
都心の閑静な住宅街でありながら、自然を豊かに感じる杉並区阿佐ヶ谷。 この地で、合計17世帯のコミュニティをつなぐ ランドスケープ再構築プロジェクトを手掛けました。 シンクタウンがこの緑豊かな土地に出会ったのは2019年のこと。 「よりよい形で土地を後世に残したい」というオーナー様のご要望から プロジェクトが始まりました。 ゆとりある住居スペースの確保や周辺環境の緑化は、 生活者のQOL向上につながります。 東京という忙しい街でも人々が豊かに暮らしていけるよう、 本プロジェクトは「東京のローカル化」をコンセプトに据えました。 2022年12月に完成した新築アパートメントと、既存アパートメント2棟、 これらの建物をつなぐのが、中心に位置する中庭です。 オーナー様の想いを尊重しながら、元々あった池などはそのままに 日本庭園らしいつくばいを取り入れるなど、より美しい形を模索しました。 見通しを良くするために取り払った白い塀は、敷石として再利用。 庭を訪れる小鳥たちのために小さな餌台も設置し、 動植物との共生を感じられる環境を目指しています。
きらめく水辺や、四季折々に花や実をつける木々や草花は、 日々の暮らしに安心感を与え、精神的な豊かさを育みます。 そして、このコミュニティに暮らす人々だけでなく、 道行く地域の人々にとっても価値のある 美しいランドスケープであることが、TOKYO LOCALの本質です。 シンクタウンはこれからも「街の資産をつくる」気概をもって、 持続可能な地域循環型の街づくりに取り組んでいきます。
このプロジェクトのnote記事はこちら