Note

ノート

水炊き鼓次郎

other

水炊き鼓次郎

■物件概要 :
水炊きを世界に
■期間(時期) :
2016.12~2017.3
■所在地 :
東京都港区芝浦
増えている外国人観光客、4年後に迫る2020年東京オリンピックでも多くの外国人が東京に訪れることだろう。 開催場所でもある湾岸エリアに位置するここ芝浦はかつては江戸湾の浅瀬であり、水辺の街として発展した。流通の拠点として倉庫・工場が多く立ち並んでいたが、近年はオフィス・タワーマンションが増え地域の人口も増加している。そして、同じく湾岸都市である博多も近代、埋め立てにより広がり、流通の拠点として発展した水辺の街である。共通した街の雰囲気は艶っぽさにあり食文化(博多料理)の魅力も奥深い。 美味しい水炊きと博多の食文化を美味しいお酒と共にかしこまらず頂くことをテーマに「器楽亭」の鼓太郎さんが世界共通の食材「鳥肉」で究極の水炊きを芝浦で始めます。

Materials
床 :モルタル金鏝押さえ仕上
一部、タイル貼り
壁 :モルタル仕上げ
一部、カットラワン合板芋貼り/柿渋塗装仕上げ
天井:モルタル仕上げ