Project
プロジェクト
プロジェクト

吉祥寺南町二丁目 末広通沿いの店舗住居計画 –
- ■物件概要:
- 吉祥寺南町二丁目 店舗・住宅計画
- ■期間(時期):
- 2011/01~2011/08
- ■所在地:
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町二丁目
吉祥寺駅より徒歩5分の末広通り沿いに約100坪の古い長屋住宅が以前より建っていました。
末広通沿いにある立地は地域性等を検討の上、店舗+住宅1戸・住宅2戸の計画を全体として景観が良くなるよう外構計画を考えました。
店舗は目の前にある大きくてきれいに咲く桜の木が良く見えるように1階と2階の窓を大きく取り、借景を豊かに店舗内に取り込んでいます。
今は吉祥寺ではとても人気あるお店となったリュモンコーヒースタンドさんに入っていただき、住宅は明るさを保ちながら木製のルーバーで待ちゆく人の視線を遮ってプライバシーを確保しています。
ルーバーはかつて日本の街並みに良く見られていた千本格子として材は腐食しにくい長く持つものにしてあります。
植栽はかつて武蔵野地域にあった雑木林にあった固有種である落葉樹を植え、土地の記憶としています。
歩いている人たちにも季節が感じられるような一角となりました。
ThinkTownでの計画の中でもとてもシンボリック的な存在感ある計画です。

戸のうち1戸は建替えを行い、2戸は分譲住宅を計画いたしました。
人通りが多いため、明るさを保ちながら窓の位置や木製のルーバーで視線を遮っています。
ルーバーは高熱乾燥処理を施した欧州のアッシュ製品。雨や太陽の光にも強いのが特徴です。
また、外構には落葉樹を植え、歩いている人たちにも季節が感じられるような一角となりました。

