News

ニュース

UPDATE
2019.04.09

News

花小金井「コンパクトハウス」販売終了のお知らせ

花小金井「コンパクトハウス」販売終了のお知らせ

二人暮らしの優しいご夫婦にご購入をいただくこととなり、販売終了となりました。
どうもありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・

下記は販売時の概要となります。


ようやく春の暖かさが訪れ、先週末は最後のお花見に出かけられた方も多かったと思います。
この写真は都内でも屈指のお花見スポットである、「小金井公園」の桜満開時の写真です。

この度、弊社シンクタウンが手掛ける新築分譲住宅が販売開始となりました。
場所は「小金井公園」から約400m(徒歩5分)に位置する小平市花小金井南町3丁目。
西武新宿線「花小金井」駅から徒歩10分の閑静な住宅街の一画。
敷地は東南角地で日当たり良好。開放感も申し分ない立地。

〈完成予想パース~外観~〉

外観は白を基調に、木材の素材感を愉しめるように計画いたしました。
玄関ドアはシンクタウンの分譲住宅では初となる木製玄関ドアを採用。
リビングから繋がる南側の庭には大きなウッドデッキを設置し、庭を囲むように目隠しの板塀をつくります。
また、バルコニーにもプライバシーを守れるよう、木製のルーバーを設置し、外観の良いアクセントに。
カースペースは横幅、奥行きともにゆとりを設けておりますので、普通車はもちろん、人気のSUVなども駐車できます。

〈完成予想パース~内観~〉

間取りは1階に15.02帖の大きなリビングと水回り(キッチン、トイレ、洗面室、浴室)を配置し、リビングから繋がるように庭にウッドデッキと植栽を、庭を囲う様に板塀を設置いたしますので、外からの視線をふさぎ、中からの視界を確保できるように計画。
ダイニングの上部には吹抜けを設け、2階の廊下と一部繋げたことにより、1階と2階を心地よい距離感で繋げます。
床はオーク材の無垢三層フローリング、造作の建具はタモ無垢材(リビング入口)やタモ突板(その他の建具)のオイル塗装仕上げで経年変化を愉しんでいただける様、計画しました。
壁も自然素材である珪藻土を壁紙に吹き付けた珪藻土クロスを使用し、窓の下や階段、階段手摺など本物の木をふんだんに使ったあたたかい家に仕上げます。

2階はロフトをうまく配置して、収納面だけではなく空間面でも広がりを感じていただけるように工夫しました。
通常ロフトは高い位置に入口があり、ハシゴで昇り降りするイメージがあると思いますが、実際は物の出し入れの際も危険で使いにくいロフトが世の中に多く存在しております。
今回のロフトは、真ん中の3.0帖のロフトでも床から高さ約75㎝上がったところがロフト床ですので、ハシゴが無くても容易に出入りでき、また両サイドの壁を設けず、木製のルーバーで間仕切りますので、2つの洋室とも優しく繋がる様な空間になります。
階段横の2.0帖のロフトは階段から出入りする蔵のような空間にしました。
収納だけでなく、籠(こも)れる部屋としてもお使いいただける空間です。
このように平面だけではなく、立体的に繋がる空間を設けることで、視覚的にも体感的にも広さと奥行きを感じることができます。

〈物件概要〉・・・新築分譲住宅~全1邸~
土地権利:所有権
住所:東京都小平市花小金井南町3丁目
交通:西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分/JR中央線「武蔵小金井」駅までバス利用可能
土地面積:76.31㎡
延床面積:1階38.08㎡、2階22.94㎡、ロフト9.97㎡、合計70.98㎡
道路:南西側4.1m公道×東側4.0m公道の角地
構造:木造2階建て/屋根:ガルバリウム鋼板葺
その他:耐震等級3、断熱等性能等級4、低炭素住宅認定取得済
完成:2019年8月末予定(現在建築中)