Note

ノート

project

Think Town Style vol.2

SPECやDESIGNの「標準仕様」として定めた、Think Town Style。 施主様のこだわりとThink Townらしさが調和し、素敵な家ができました。

project

三世代リフォーム計画

二世帯のご家族が同居されているA様邸。生活空間が手狭になったことにより、増築のご相談をいただきましたが、「ほんとうに増築が必要なのか?」という整理からスタートしました。

record

愛用品と部屋

民藝からクラフツマンシップを受け継ぐ、優れた工業製品の数々。施主様の愛用品たちと、ThinkTownの「ロングライフデザイン」の精神が重なり合い、世界でただ一つのタイムレスな家ができました。
ダウンライトライティングプランイメージ

record

Think Town Style

何よりも施主様のために、私たちの家づくりに対するスタイルは、決してぶらさずに持ち続けたい。 そんなThink Townスタイルに全面的にご賛同いただけたのが、今回ご紹介する住宅です。

other

天才キッズクラブ学童・保育園

「1に楽しく、2に楽しく 3、4がなくて5に楽しく 世界一ワクワクする保育園」 天才キッズクラブ学童・保育園の計画です。

project

金剛寺 庫裡増築工事

「平屋建築」 世田谷区にあるお寺さんの庫裡増築工事です。 木部の現しや美しい切妻の屋根など、見どころの多い平屋建築です。

project

東京ローカル計画

古くから緑が多く残る阿佐ヶ谷、閑静な住宅街でもある地域らしく、自然豊かな中庭を囲むように新しい4世帯の家族が住むアパートメントと既存の住戸、17世帯が暮らすこのコミュニティ。 中庭(ガーデン)を囲みながら情緒的な豊かさを保ちつつ、地域とのゆるやかな関係性(つながり)をつくり出し、 地域循環型の街づくりに寄与します。 コモンスペースの中庭にある水辺や四季折々に花や実をつける木々や草花は、日々の暮らしに安心感を与えます。動植物との共生感のある暮らしは精神的な豊かさを育む場所として計画 の存在価値を高めていくことを期待するものです。 こうした街の資産は、「暮らしの豊かさ」へとつながっていきます。

project

早稲田大学 木造商業建築

早稲田大学の南門前に新潟の食や観光を発信する旅行業+飲食店の事業再構築支援事業となる木造商業建築です。

project

め組事務所計画

江戸から続くめ組でもある鳶高倉組の町屋建築 人情味ある頭には地域に行き交う多くの人が声を掛けてくれます。

project

吉祥寺南町二丁目店舗付き住居 -リュモンコーヒー‐

2階の窓から見える大きな桜の木を見ながら飲むコーヒーは格別です。