UPDATE
2018.12.11
映画「人生フルーツ」の津端英子さんの著書に「ときをためる暮らし」という本があります。
無理してものを買わない。
本当に必要な時にひとつづつ大事に買う。
大事に使い、子供たちにものを大切にする心を伝えて、受け継いでもらう。
そうして子供たちは親から大事にされてきたものを受け継ぎ、愛着を持ちながら更に大切にして手を入れ共に人生を過ごす。
近代から現代における民芸運動にもつながる精神ですが、人が人らしく生きるためにとても大切なことのように感じます。
素敵なご夫婦の豊かな暮らしは、現代を生きるたくさんの人たちに生きるヒントを与えてくれている存在のような気がします。
御礼
先日、吉祥寺南町四丁目にて行われました完成見学会にたくさんの方にお越しいただきました。
皆さんの色々なお話やご意見を伺うことができ、弊社にとっても良い機会となり、本当に嬉しく思いました。
ご来場いただきました皆様に厚く御礼を申し上げます。